ブログ一覧

三者面談が続いています!

今年の春は早めに動いています。

「いま・はる」プランを使って
新中2生が、2月中に2名ご入塾。

明日から入塾希望の方の
「三者面談」が始まります。

3月6日(水)~10日(日)までは
面談の集中実施期間となっております。
ご入塾される方は、どうぞお早めに。

2024年03月02日

「中学受験」

中学受験を検討されている生徒・保護者の皆様
特に、模試などで良い判定をもらっている皆様
宜しければ、参考になさってください。

中学入試は「学力だけ」では決まりません。
どれだけ模試で良い成績であっても、
入試で不合格になることはあります。
通っていた塾のせいでも、家庭教師のせいでもなく
生徒の頑張りが足りなかったわけでもなく、
生徒・保護者の皆様に何か不足が合ったわけでもない
ケースを幾つも見てきました。

もし、不合格になったとしても、
その理由が「学力不足」ではないかもしれません。
生徒・保護者の皆様も
どうか自分たちを責めないでください。

学力検査や適性検査だけでは
中学校側が本当に獲得したい生徒を
特定することはできません。
そこで
中学入試は学力検査や適性検査だけでなく
その他の試験項目や提出書類なども加味し
「総合的」に判断します。

この「総合的」がポイントなのです。

企業秘密で、ここでは述べられないことばかり
なので、割愛して先に話を進めると
秋田の「中学受験」は、世間一般にいう
「学力をつければ『必ず』合格できる」
ものではありません。
言わずもがな学力は、有るに越したことはありません。
しかし、それだけが選考基準ではないのです。

こういった指導をしている塾は
意外に少ないかもしれませんが、
弊塾では当然の進路指導です。

学力を相応に有していてもあえて受験せず
公立中学校への進学を決め、
高校受験で上位進学校へ入学していく
生徒も、弊塾ではしっかり輩出しています。

勿論、受験者数自体が少ないものの
一般受験生として合格した生徒もおります。

中学受験は、
「小学校生活最後のボーナスチャンス」のようなものです。
生徒・保護者の皆さんも、もっとどっしり構えてください!

2023年09月24日

ご縁を大切に

本日から数日かけて、入塾面談が続きます。

入塾面談というと・・・
皆さんに、よくお聞きすることがあります。


「ご自宅の近くに塾がいくつかあると思うのですが
あえて、こちらを選んだ理由はございますか」


学習塾は、秋田市内に幾つもあります。
大手の学習塾から始まり、中規模の学習塾、
我々のような小規模なところもあれば、
小さな学習教室まで数えると、
かなりの数がありますね。

そのような中、わが塾を選んでくださった方に
話を聞くと、ご紹介(人のつながり)が突出しています。
これは、この上なくうれしいことです。
「ヨコ(同学年)」だけでなく「タテ(学年横断的)」にも
広がることで、塾の中に適度な緊張感と穏やかさが広がります。
何より、活気が出てきますね!

そのほかにも
偶然、会社の通勤ルートにあった塾だから、と
いう方もいれば、この塾以外には考えられない
という熱烈な思いで来られる方もいます。

なかには、WEBやチラシ、フリーペーパーにある
情報を熟読され、この塾を選んだ方々もいらっしゃいます。


様々な媒体から選んでくださった皆様とのご縁も大切に。

 

大変うれしいことに
長く通ってくださる方の多い塾にしたい、というコンセプトが
少しずつではありますが、定着しつつあります。

入塾時期を遅くして短期間だけ通うことの限界をご存じな方々が、
年々増えてきていることに、うれしさを感じずにはいられません。
じっくり指導ができる、つまり本領発揮できるチャンスを、
生徒の皆さんにも、私にも与えてくださっていると思うからです。
親御さんのご理解やご協力に「感謝」の一言です。

 

一方で、入塾を検討されている親御さんからは
切実で且つ様々な質問・相談をお受けすることもあります。
模擬試験の事務局をしているので、その相談は多岐にわたります。

生徒の皆さんや保護者の皆さんには
入塾時にちゃんと「塾を選ぶ」ことを強くお勧めします。

金額の高低だけでは商品価値が決まらないのが、塾の特徴だと思います。
必要性と指導状況を含めた実情を把握して選ぶに越したことはありませんが
それを正しく見極めるほど、外向けには情報が出ていないものです。
では、どうするのか。
私が選ぶとすれば、こう選びます!!

 

皆さんにとっての「手に入れたい情報」は
書かれている言葉の「裏側」にあります。
書きたくないことの意味は、そこにあるのです。
ただ、それを踏まえても、選ぶだけの価値を
見出せるかどうかで、皆さんにとっての
その塾の真なる価値が決まります。

冷静に、選んでみてください。
「そこまでして選ぶのか」と言われそうですが
お子さんの進路を拓くために、
保護者の方々は、こういったことを
少なからず実践しようと思っているはずです。

ご自身の選ぶ際の「方針」「軸」を大切にし、
冷静に判断されることを、
皆さんへの塾選びアドバイスにします(^^♪

冷静に検討した結果として、この塾を選ばれたことに
私はそれを「ご縁」だと思っています。
わが塾を選んでくださったことへの恩返しとして
今後も仕事をしていきます。

この厳しい社会情勢の中ではありますが
皆さんとの「ご縁」を大切にして働いていこういう思いを
しっかり共有できる塾の先生たちとの「ご縁」も大切にして
秋田の教育を、大いに実り多きものにしたいです。

2023年03月31日