秋田県内の各中学校で行われている中3向け実力テスト。
いまは、実質1社の独占状態になりつつあるのをご存じだろうか。
恐れていたことは、遂に起こってしまった。
某教材会社が、秋田から支店を引き払ってしまったのだ。
内容の良し悪しを論じる必要はないが、中学校の先生方が実力テストの問題を選択することができないまま、卸業者から購入しなければならない。
この状況は非常に危険である。
内容の吟味もできない、もはや選択権は無いのだ。
我々にもすでに影響は出ている。
各塾は、そのテストでいい点数をとるために
生徒をがんばらせる。
それは、入試のため?
それとも、実力テストのため?
悩み始めている先生方が、このあと増えてくるはずだ。