後半戦、キックオフ

私の塾講師生活も、もう25年になりました。
2013年に開業したこの塾も11年目に突入し、
個人塾ならではのアットホーム感満載な塾として
元気に営業しています。

ここ数年は、自分の体調やケガの快復を最優先に考えつつ
コロナ禍という困難な状況にもめげずに過ごしてきました。
まだまだやるべきことは、たくさんあるのですが
少しずつ、手を付けていくことにしています。

そんな折、「私にとって意外なところ」から
お声がかかりまして、私自身も塾にとっても
大きな転換点を迎えることになりました。

塾というと「細々とやっていくこと」が美学で
あまり表舞台に立つようなものではないという
固定概念をもっていましたが、
その見方を180度変えてみることにしました。

コロナ禍明けの借入返済、物価高、水害なども相まって、
秋田市内はいま、幅広い業種で経営が厳しくなっています。

塾業界も、決して他人事ではありません。
今まで当然のように集まっていた塾でも、突然塾生数が激減する
事態が普通に起こっています。
足の引っ張り合いをしているようなものなら、
引っ張り合いしているうちに、
引っ張っているほうも
引っ張られる方も
両方とも沼地にはまってしまう時代です。

こういった難局に直面しているからこそ、
日々の指導をこれまで以上に大切にしながらも、
敢えて敬遠していたことにも大胆に挑みたいと
いう考えに至りました。

この新しい試みが、うまくいくかどうかは、
私が決めることではありません。
利用する塾生の皆様や、応援してくださる皆様によって
決まるものだと思っています。
そういった意味で、非常にワクワクしている部分もあります。

塾講師としての後半戦は
塾ではなく、自分自身を前面に出して
指導や相談を必要とする皆様と、
一人ずつ個別具体的にお話ししながら
「学習支援業としての王道」を
走っていきたいと思います。

まもなく、キックオフです。

2023年09月24日