お知らせ一覧

新高1春期・入塾受付開始

3月13日(木)午後4時から、新高1生向けの春期講習受付を開始します。

開講教科は国語・数学・英語です。

令和7年度の通常講習に関しては、直接お問い合わせください。

2025年03月13日

お問い合わせ・ご入塾が続いております

すでに4名からのお問い合わせ、うち3名のご入塾が決まっております。
3月16日(日)までは「いま・はるプラン」を適用しておりますので
費用面においても、学習面においても
ご入塾されるには、最適のタイミングかと思われます。

【お知らせ】
中学3年生は、夏期あるいはそれ以降に
入塾を検討される方が増えてきましたが
令和7年度は他学年の人数が増えてきており、
中3定員を削減する可能性が出てきております。
できるだけ早めにお問い合わせください。

【全県新中3学力テスト】

 3月30日(日) 秋田県生涯学習センター 5F で行います。  
 ※有志学習塾との合同模試(会場模試)です。現有学力を試す  
  大切な一回です。ぜひ受験してください。
  この機会を逃しますと、次の模試は8月下旬となります。

2025年03月04日

大好評!「いま・はるプラン」のお知らせ

昨年、大好評だった「いまはるプラン」を、今年も実施いたします。

2月10日(月)~3月16日(日)までの期間限定です。

今回は、塾生向けのキャンペーンとセットにした大規模な企画にいたしました。

期間中の新規ご入塾生(新小6~新中3)全員に適用します。ぜひご利用ください。

詳細は こちら で確認できます。

2025年02月09日

定員間近の学年があります。

令和7年度の塾生登録について
以下の学年が定員間近となっております。
〇新中2生 残席2名
(継続面談未実施の1名を含む)

2025年01月15日

令和7年度コースおよび料金について

新年度のコースメニューを公表いたします。

令和7年度コース・料金

塾生専用コース をご覧ください。

なお、すべての学年において
現塾生の継続受講を最優先として
募集を行いますので、
すでに受講生(在籍生)の多い
学年は、正式な決定まで暫定的な
予約扱いとなる場合があります。

ご了承のほどお願い申し上げます。

2025年01月10日

新年度から、本格的な指導体系へ。

令和7年3月の春期講習より新指導体系へ移行します。
授業は国語・数学・英語の3教科を軸とし、
一部学年には理社の指導をオプションで設けます。

また、プリント学習システムを中学部に導入し、
理科・社会は勿論のこと、数学の応用問題や
英語の教科書準拠内容の確認なども、固定的な
指導枠以外でも対応できるようになります。
演習量の増大も、大いに期待できます。

コロナ禍前まで導入していたものを
いよいよ、復活させる予定です。

また、コースに幅をもたせることで、
価格面や指導面でもより柔軟な対応
できるように準備しております。

詳細が決まりましたら、
皆様にお知らせいたします。

2024年12月25日

冬期募集へ切替いたします

冬期講習に向けた募集へ切り替えます。
小学6年生~中学2年生までに限り、募集を再開します。
募集人数はTOPページに記載の通りです。


〔冬期入塾および春期・新年度募集枠について〕
11月から保護者相談会/学習相談会(三者面談)を実施いたします。
12月1日以降に準備ができた学年から新定員での授業を開始いたします。

2024年11月01日

2学期入塾生の募集について

他の学年も多く新入塾生も多いことから、
中学3年生は今年度
「6名」を定員といたしますので
8月2日(金)にて「満員」となりました。

今年度は、以下の学年で受け入れを行います。

【中学2年生】1名限定

中2生に限りまして、
お問い合わせフォームまたはお電話でご連絡の上、
三者面談の日時を決めることができます。

2024年08月02日

夏期個別相談会の日程について

夏期個別相談会の日程が決まりました。全20枠からお選びいただけます。

期間限定企画です。詳細は、 特設ページ でご確認ください。

※このページは、7月14日(日)まで掲載予定です。

2024年06月25日

新規募集枠(2024.6.25更新)

定員25名に対して、現在20名在籍しておりますので、
夏期講習基幹では、最大5名分の募集を行います。

小学6年生、中学2年生、中学3年生限定となります。
高校生も含めまして
他の学年は満員となっておりますので、ご了承ください。

2024年06月25日

入塾応援プラン「いま・はる」(1・2月)

 本年も宜しくお願い申し上げます。

 さて、令和6年度春期・新年度募集を行うにあたり、
 より親しみのあるプランでお招きしたいと考え
 「いま・はる」プランをご準備いたしました。

 「いま」プランは、塾業界で言う「春講前継続」を指します。
 「はる」プランは、同様に「春期同時入塾」を指します。

 入塾意思のある方や問題意識の高い方、本人の学習意欲が高い方など
 この春から始めるパターンの方は、比較的良好な成績を収めています。

 すぐにご入塾とならずとも、事前に打ち合わせをしておいて
 タイミングを見計らって受講をスタートすることもできますし、
 反対に即日入塾し、最短の受講開始日から入ることもできます。

 2月下旬まで 特設ページ をご用意しましたので、
 ぜひご覧ください。

 

2024年01月02日

令和6年度新規入塾生募集について

令和6年度の新規入塾生について、以下の内容で募集を開始します。

募集開始日

令和6年1月2日(火)

募集学年

・小学生(小4~小6)
・中学生(中1~中3)
・高校生(高1~高3)

指導形態

・一斉指導
・1on1指導

詳細

詳細は、1月2日以降こちらのサイトでご確認いただくか、
直接メールや電話等でお問い合わせください。


2023年12月14日

冬期講習個別相談会について

冬期講習の個別相談会を開催いたします。
現段階では、以下の日程で開催する予定でおります。
ご希望の方は、相談会前日まにご予約の上でお越しください。


〔お知らせ〕

一般社団法人秋田県高校入試研究協会が主催する
「秋田県全県模試」の会場運営のため
12日(日)の能代会場終了まで教室不在となります。

メール等で頂戴したお問い合わせについては、
13日(月)以降にご返信申し上げます。
ご了承のほど宜しくお願い申し上げます。

※ご予約の際は、希望する面談番号1A~3Cの中から2つまで選択の上、
 相談会申込の旨、メール送信をお願いします。

【第1回】11月19日(日)

1A 10:00~11:00
1B 12:30~13:30
1C 13:45~14:45
1D 21:00~22:00

【第2回】11月23日(木)

2A 10:00~11:00
2B 12:30~13:30
2C 13:45~14:45

【第3回】11月26日(日)

3A 10:00~11:00
3B 12:30~13:30
3C 13:45~14:45

2023年11月11日

弊塾代表が「マイベストプロ秋田」に登録されました

いつも閲覧くださいまして、誠にありがとうございます。

このたび弊塾代表(一関)が
「マイベストプロ秋田」に専門家登録されました。

これまで以上に、秋田の教育を盛り上げていくとともに
生徒一人ひとりと真摯に向き合いながら、
彼らの自己実現のために
精一杯、尽力をしてまいります。

今後ともご指導ご鞭撻のほど宜しくお願い申し上げます。

【マイベストプロ秋田】掲載ページ
https://mbp-japan.com/akita/ajs-seminar/

2023年10月05日

アドミッションポリシー(改定版)

令和5年度2学期 アドミッションポリシー

弊塾の教育方針のもと、のびのびと学習する生徒を、優先して受け入れます。
アドミッションポリシーを改定しております(2023.9.24)

○小学生 フリーコース(月・水・金) 最大4名

○中1生 一斉指導(国数英)最大4名受入(但し、先約2名まで特典あり)
○中2生 一斉指導(国数英/5科)最大3名受入(但し、先約1名は特典あり)
○中3生 一斉指導は「募集完了といたします。
※1on1国語アップグレードコース(あと1名)
 ※中2生に対象を移行します。

○高1生 満 員(塾生紹介の生徒については若干名受入の予定)
○高2生 要相談(三者面談で受け入れ可否を判断する)
○高3生 募集完了といたします。

2023年08月17日

新年度入塾について

新年度の通常講習は、4月6日(木)から始まります。

ご入塾を検討されている方は、
お早めに三者面談をお済ませください。

三者面談の結果、
入塾して勉強できる生徒と判断した方のみ
申込書を受付しております。

2023年03月29日

大学入試合格情報

令和5年度大学入試結果

塾生 合格 静岡大学情報学部(成蹊大学等の併願先も全て合格しております)

講座生 合格  上智大学経済学部
講座生 合格  都立板橋看護専門学校
2023年03月06日

第1回入塾・春期説明会

令和5年度 第1回入塾・春期受講説明会を実施いたします。
説明会にご参加を希望される方は、事前にWEBまたはお電話等で
お申し込みください。※各回50分程度を予定しております。
説明会に参加された上でご入塾・春期受講が決まった方には、
10周年記念特典(先約10名限定)以外にも、特典をご用意しております。

〔新小6~新高1(個別説明会・要予約)〕

●3月 9日(木)・午後8時~,午後9時~
●3月10日(金)・午後7時~,午後8時~,午後9時~

〔新中1・新高1(個別説明会・要予約)〕

●3月11日()・午後2時~,午後3時~,午後8時~,午後9時~
●3月12日()・午後2時~,午後3時~,午後5時~,午後6時~

【4月入塾生・新高1生のご相談を優先します(要予約)】

●3月15日(水)・時間帯は要相談

事前にご予約がない場合は,塾生対応やその他業務に充当したり,
代表の休憩時間・休息日に充当したりします。
予めご了承のほど宜しくお願い申し上げます。

2023年03月02日